Home »
坐骨神経は人体の中で最も太い神経であり、腰からお尻、太ももの後ろ側を通り、 枝分かれしながら足先までつながっています。
この坐骨神経が通る道沿いで、特にお尻や太ももの後ろ側に痛みが出る症状を 「坐骨神経痛」と呼びます。
その原因は様々で、腰の神経が圧迫+牽引されて症状が出ることが最も多いと考えられています。
その他の原因としては「脊柱管狭窄症」や、お尻の筋肉によって坐骨神経が圧迫される「梨状筋症候群」などがあげられます。
あなたは今までこのような施術や対処療法を行っていませんでしたか?
これらの対応であなたの坐骨神経痛は改善されていますか?
改善されていない理由は『なぜ坐骨神経痛になるのか?』という、最も重要な部分が欠落した施術を受けているからです。
痛みが出ている場所が原因でないものは、いくらその場所の施術をしたところで根本から改善される事はありません。
そして坐骨神経痛の根本原因が腰や痛い場所にある事は、まずありません!
当店では初回ご来店時『なぜ坐骨神経痛になるのか?』を徹底的に調べ、根本原因を改善する為のベストな施術を提案・提供できるよう努めています。
『股関節の筋肉の硬さによる骨盤の傾きが根本原因で反り腰に(姿勢が悪く)なりやすくなり、腰から足に走る坐骨神経が引張られ続けて刺激され坐骨神経痛になっていた』
このような本当の理由を聞いた後に 『腰の隙間が狭いから坐骨神経痛になる』と説明されて根本改善できると思えますか?
こういった施術の落とし穴に気付かないと、坐骨神経痛の本当の解決には繋がりません。
ここまで読んで、今までの施術に対して「ハッ!」と思う事があったあなたや、坐骨神経痛の痛み・辛さをなんとかしたいと思っているあなたは、ぜひ一度私にお話を聞かせてください!
この度、角谷先生は私の技術セミナーの全課程を修了され、愛知県安城市のKTRテクニック認定インストラクターとして認定させていただきました。
技術セミナーを通して、坐骨神経痛の方に「痛みから卒業してもらいたい!」という熱い想いは人一倍強いものだと感じ、角谷先生に愛知県安城市をお任せしました。
痛みからの卒業へ向けて、常にお客様と二人三脚で歩んでいる角谷先生なら、あなたの坐骨神経痛を卒業までサポートしてくださいますので、愛知県安城市で根本的に坐骨神経痛を改善したい方は是非角谷先生に相談してみてください!
角谷先生の初回のカウンセリング・検査に対する姿勢を拝見した時、角谷先生の出される施術結果に納得しました。
坐骨神経痛を改善するためには本当の原因を的確に見つけることが改善への最短距離となります。
角谷先生はまずお客様の話をしっかり聞き、その上で丁寧に検査を行うことで、坐骨神経痛の根本原因を見つけてくださいます。
そしてお客様が納得されるまで懇切丁寧に説明をしてくれますので、お客様自身が卒業までの道筋を見据えることができ、安心して施術に向き合うことができます。
当店をご利用下さったお客様より、沢山のお喜びの声をいただいております!
K・N様 50代男性
坐骨神経痛
お尻〜スネの坐骨神経痛も、セルフケアも覚えて今では症状なく過ごせてます‼︎
色々な病院や接骨院に行きましたが、どこよりも痛みの症状や悩みを時間をかけて細かく聞いてくれて、施術をしてもらうたびに痛みも少しずつ和らぎました。
家に帰ってから自分で行うストレッチの方法を教えて頂き助かりました。
※効果には個人差があります。内容は個人の感想です。
「KTRテクニック理論」に基づき、あなたの痛みの「本当の原因」を検査していきます。
ここではあなたの痛みが引き起こされている要因・何が原因で今の状態になっているのかを徹底的に調べていき、ご自身にもそれを実感していただきます。
さらに『痛みが現れた理由・痛みが発生する本当の原因・痛みを取り除くために』といった点をお伝えいたします。
体をボキボキっと鳴らしたり、瞬間的に強く動かしたりするような整体ではなく、筋肉に対してゆっくりと圧をかけていく安心・安全な整体施術です。
筋肉がほぐれる事で身体の循環が良くなり、体がスッキリと感じられる気持ちのよい施術ですのでリラックスして受けていただけます。
手技により、全身の骨格を調整して歪みを整えていきます。
歪みを整える事で、筋肉や関節の余計な負荷が減り、痛みの出にくい身体へと変わっていきます。
日常生活での注意点、ご自身でも痛みを改善できるようなストレッチや自宅でできる簡単施術法などのセルフケア方法をお伝えします。
セルフケアの実施や日常生活のクセを見直す事で身体の痛みの早期改善が見込めます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00‐21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |